|
|
製造工程
品質や精度は生産工程で作り込むもの。蓄積された技術力・現場力。
高品質・低コストを実現する加工工程で、
日々高度化するお客様の要望に応えていきます。
切削・熱処理・研削・冷間ローリングそして組立まで、
ベアリング製造の一貫体制を持つ、
まさに金属加工のオールラウンドプレーヤーです。
ベアリング加工に留まらず、その可能性は広がるばかりです。
また、『お客様品質優先』を基本方針とした、徹底した品質保証体制を整え、
現状の品質に満足することなく、様々な改善を加えています。 |
|
|
 |
ベアリング構成部品の外輪・内輪は、
各工程を組み合わせた旋削ラインにより要求される形と精度寸法に造り込まれます。 |
 |
 |
自動車部品加工の切削ではブローチ盤が使われます。
ブローチという刃具で形状の複雑な部品を一度に早く、仕上げることができます。 |
 |
 |
製品として必要な硬さにするための工程です。温度や時間などすべてが自動制御されています。 |
 |
 |
熱処理の後、最終仕上げを行うのが研削工程です。各種研削盤により、高精度なベアリングを造り上げます。 |
 |
 |
材料に熱を加えず、回転させながら圧延して行く加工方法です。旋削加工を行なわない工法です。 |
 |
 |
外輪、内輪、ボールまたはコロ、保持器などの部品が組み合わされ、ベアリングとして完成する工程です。 |
 |
|