

松村 梢子
入社年:
	      2012年
	      出身校:
	      経理科出身
	      所属部署課:製造3課 組立グループ
	      
	      Q.入社のきっかけは何ですか? 
	      A.「安定」と「働きやすさ」が決め手になりました
	      会社説明会の中で、ベアリングはあらゆる産業を支えており社会における重要な部品だという点を知り魅力を感じました。女性の夜勤勤務が無く、労働組合が設けられていて安定して働けそうだと考え、この会社を選びました。 
Q.仕事内容を教えてください 
  A.ニードル軸受の組立を担当しています
  前工程(研磨工程)から流れてくる製品を精査し、組み立てるのが私の仕事です。品種としてはニードル軸受の組立を行っています。 
Q.仕事をしていて嬉しかったエピソードがあれば教えてください
  A.育休復帰後も受け入れてくれた職場環境 
  新卒で入社後、結婚・出産・育児休業を経て職場復帰を経験しました。 
  育児休業復帰後は子供が体調を崩したりして突発的な休みも増えてしまい、上司や同僚が受け入れてくれるか心配でした。
  ですが、むしろ逆に子供や私自身の心配をしてくれる方が多く、大変嬉しく助かっています。 
  当社では子の小学校入学まで時短勤務が選択可能。子育てをする上で大きなメリットだと思います。 
Q.会社の雰囲気はどうですか?(入社前後の印象の違い、自部署の雰囲気など) 
  A.和気あいあいとした居心地の良さを感じます
  私が所属している組立グループは和気あいあいとしていて、風通しが良いと思います。発足して5年の比較的若い部署なので同年代の従業員も多く、居心地の良さを感じています。 
Q.最後に、後輩へメッセージをお願いします! 
  A.心配事も道は開ける! 
  学生時代と違い、社会人になると心配事・不安な事も多々あると思います。ですが、我慢強く辛抱できれば道は開けると思います。
